理想の老後のお金の稼ぎ方10選

人生100年と言われる現代において、長生きしたいと思いつつ老後のお金に対して不安に思ってしまう人もいるのではないでしょうか。

年金が支給されるかわからない時代だからこそ、老後貧乏にならないために理想の老後を過ごす為のお金の稼ぎ方を紹介します。将来のことを考えるのであれば、老後の生活を安定させるための自力でお金を得るノウハウを身に着けておく必要があります。

お金の稼ぎ方1「投資」

老後にお金を稼ぐのであれば無理なく長くお金を稼げる方法がいいですよね。不労所得をどうやって得るのか?が老後の生活の充実度を決めるポイントになります。

老後にある程度お金の余裕があるのが条件になりますが、株式の個別銘柄や投資信託・FX(外国為替証拠金取引)などの売買によって、差益を確保すると利益を得ることができます。投資というと大損した時が怖いなどなかなか挑戦できない人もいるのですが、場所を選ばず知識や経験を生かしてお金を稼ぐことができますので、ある程度身についていればいつでもお金を稼ぐ頃ができると自分自身の自信にも繋がります。

投資には種類がありますので、自分に合った方法を選ぶのがポイントです。すぐにできるものではないので、老後のために少額でもいいので投資の経験を積んでおくことが大切です。

お金の稼ぎ方2「シェアリング」

使っていない部屋や、駐車場車などを貸し出す副業です。遊休資産を持っているのに上手にいかせていない人や、何かにいかせたらと思っている人におすすめします。他にも使わなくなった物置などに、依頼者から荷物を預かり指定されていた期間預かるだけの簡単な方法でもお金を稼ぐことができます。

本格的にシェアリングで稼ぎたいと思うのであれば使わなくなった部屋を貸す「民泊」などもおすすめします。東京オリンピック2020向けに外国人観光客が増加している都心部で、民泊をしてお金を稼いでいる人もたくさんいます。他にも高級バッグや高級時計(特にロレックス)などをシェアリングする人もいます。

仕事をすると人間関係のストレスを感じてしまうこともあるのですが、シェアリングならストレスを抱えてしまう心配もありませんし体力の消耗もないので長く続けていける仕事です。知識がなくても気軽にお金を稼げるのがポイントです。

お金の稼ぎ方3「農業」

老後もできるお金の稼ぎ方として新規就農する人が増えているといいます。定年がなく長く働けるのはメリットだといえますね。ただし農業の場合は経済や社会・気候の変化に敏感に反応して働いていく必要があります。

農業は続けていかないと収入が途絶えてしまうことに繋がってしまいますので、長寿時代を生き抜く為のスキルを身につけることに繋がります。農業というと肉体労働なので大変なのでは?と思うかもしれませんが、畑を耕すのにトラクターさえあれば昔のように重労働をする必要もありません。時間短縮にも繋がり作業も少なくなったのでかなり楽になりました。

ただし機械を揃える時など初期費用がかかってしまいますので、老後にまとまったお金も必要になります。老後に体を動かす機会が少なくなってしまうので、仕事を通して体を動かしながら健康にも繋がる働き方といえるのではないでしょうか。

お金の稼ぎ方4「ネットビジネス」

ネットビジネスは初期費用がかからず誰でも挑戦できる仕事です。例えば文章を作成したり、ブログを作ってアフィリエイト、企業からのアンケートモニターなどインターネットを使って仕事をすることで気軽に仕事をすることができます。

老後は時間はありますので、最初は慣れない作業になるかもしれませんが、慣れていけば確実にスキルに繋がります。老後の趣味としてパソコンを勉強する人も増えています。

パソコンのような機会がわからない…と思ってしまう人もいるかもしれませんが、初心者向けのパソコン教室もありますしネットビジネスはこれからも需要がのびていくことが予想されますので老後に安定的にお金を稼ぎたいと思っている人にはおすすめの稼ぎ方といえますね。

お金の稼ぎ方5「コンサルタント」

あなたが持っているキャリアや人脈など、付加価値を認識してもらえるようになれば、コンサルティングの講演を依頼されるなどコンサルタントとして仕事をすることもできます。

最初は自分の名前を売り込みながら活動していく時間も必要ですが、コンサルタントはあなたのファンを作ることでもあり時代に左右されない稼ぎ方に繋がります。また人脈が広がれば依頼内容に合わせてふさわしい人材を紹介し手数料としてお金を稼ぐこともできます。

コンサルタントの内容は幅が広く、経験や考え方・知識などを生かして誰かに教えることはお金を稼ぐだけではなくあなたの人生を充実させることにも繋がります。「誰かに教えられるような知識や経験がないかも…」と思っているかもしれませんが、自分が強みにできることは必ずあります。

どんな仕事であっても10年経験すれば専門家になると言われていますし、その知見を必要としている場所はいくらでもあるのです。

お金の稼ぎ方6「経験を生かした仕事」

老後にお金を稼ぐのであれば、自分の特技や経験を生かした仕事をするのをおすすめします。例えば着付け・パソコン・料理・英語など何でもいのですが、自宅教室を開業してわかりやすく教える仕事もあります。専門的な知識が必要にはなりますが特技を活かせて楽しみながら仕事ができること、アルバイトをするよりも稼げてやりがいがあるというのもおすすめするポイントです。

また自宅教室にしておけば初期費用も少額で済みますし家賃分お金を稼がなければ…と思う心配もないので余計な負債を抱えることなく、お金を稼げます。長年培ってきた経験をそのままにせず仕事としてお金を稼ぐ方法にしたほうが、老後の充実度も変わりますよ。

ただし生徒さんを集客するのに最初は苦戦してしまうこともあるかもしれませんが、継続していくことが大切です。

お金の稼ぎ方7「不動産投資」

老後のお金の稼ぎ方として不動産投資もおすすめです。初期費用として不動産を購入する費用はかかりますが、安定した収入が見込めること、資産の増減がなく管理する為の業務が少ないので会社員の副業としても始めることができます。

不動産投資に成功すれば不労所得で生活することもできますし、インフレにも強いので今後時代の変化によって年金を受給できなくなることがあったとしても、お金を稼ぎ続けることができるのです。

ただし不動産投資はすぐに利益に繋がるものではなく、継続して行くことで大きな利益に繋がります。急に現金が必要になった時に現金化することもできないので不動産投資にすべてのお金をかけてしまうのはおすすめしません。あくまでも必要なお金を残した上で過剰金で不動産投資をすると、長く収益を繋げることになりますよ。

お金の稼ぎ方8「手作り品を売る」

手芸に自信があるなら手作り品を販売してお金を稼ぐ方法もあります。バッグやポーチなどのファッション雑貨はもちろん、ブリザードフラワー、ハーバリウムなど手作り品の幅が広いのもポイントです。

また赤ちゃん用品としてスタイやおくるみなどの手作りも需要が高く、世界に1つしかない手作り品は喜ばれること間違いなしです。インターネットのアプリで販売してもいいですし、フリーマーケットなどに出店して販売する方法もあります。

ただし手作り品を販売する場合、ある程度のセンスや宣伝力も問われます。手作り品をどうやって販売するのか?このポイントを考えた上でお金を稼ぐ必要があります。

お金の稼ぎ方9「カウンセリング」

あなたの空き時間を使って誰かの相談にのってアドバイスをする仕事です。人生経験が豊富な高齢者だからこそ、実体験を生かした話やアドバイスができ人生経験の深さをいかすことにも繋がります。

若い世代になると人生経験が浅いのでアドバンテージが不足してしまっていますよね。会社や資格などの仕事関係や、結婚・離婚・介護などの相談にのることで誰かのためになる仕事です。誰もが今後の人生に悩んだり選択に迷うことがあるものです。

あなたの得意分野を生かしたカウンセリングなら、誰かの相談にのりつつ自分の人生を見直したり自分自身も学べることがたくさんあるのではないでしょうか。カウンセリング関係の資格を取得するのもおすすめします。心理カウンセラーなども需要が高い仕事です。

お金の稼ぎ方10「育児を手伝う」

老後のお金の稼ぎ方として依頼者の育児を手伝う方法もあります。各自治体が運営している「ファミリーサポート(通称ファミサポ)」の支援活動に登録をして、指定の講習会を受講すると子どもの保育園の送迎をしたり、預かってお金を稼ぐ方法もあります。

給料は高額ではありませんが、時給にして850円~900円前後となります。子どもが好きな人や今までの育児経験をいかして仕事がしたいと思っている人にもおすすめです。

子どもと接することで毎日がいきいきとして楽しく感じたり、誰かの役に立っていると感じることで充実感を得ることにも繋がります。ベビーシッターの資格があると時給1,300円前後になる場合もありますし、子ども関係の仕事で老後のお金を稼ぐのも楽しい仕事です。

まとめ

老後にお金を稼ぐ10個の方法について紹介しました。定年した後にどうやって生活しよう?少しでも収入があればもっと楽しい時間が過ごせるのに…。そんな気持ちになったことは誰にでもあるのではないでしょうか。

長寿時代の今だからこそ老後に稼げる方法を見出すことはとても大切です。あなたが挑戦してみたい!と思える仕事はありましたか?気になる仕事があればまずはできることからはじめてみてもいいかもしれません。

今までの人生経験を生かした仕事はたくさんありますので、自分に自信を持って前に進めるように老後をもっと充実させていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2019年現在。台北在住19年のバツ2のサラリーマン 1人息子は昨年無事大学進学 これからは自分の幸せのために時間を費やしたい