台北の病院

台北には大きな病院がいくつかありますが その中でも馬偕記念病院、榮民總醫院、台湾大学病院などが有名です。

先月の会社の健康診断で腎臓の結石が見つかった私は 慌てて馬偕病院を予約。泌尿科の診療を受けることにしました。

 

実はこの結石 数年前からあったのですが 年々成長を続け 今年 とうとう3mmを超えてきました 数年前にもこの結石の件で馬偕病院へ行ったことがあるのですが その時は 大きさもさほどではなかったので 経過観察との診断でした。

泌尿科は3階とのことなので エスカレーターで3階へ

着いたぞ~

まずは保険証をこの機械の下部に差し込みます

ここにこの保険証を差し込むと「着きましたよ~」の合図になります。

私の番号は19番 もう既に飛ばされてました~~~(泣)

でも大丈夫!ここに差し込めば自動的に 間に入れていかれます

果たして 今回の診察ではどのような診断が下されるのか?期待と不安でいっぱいです。

期待?ってなにへの期待なんだろう?

まあ 細かいことは置いといて とりあえず診察室へ。

今年と去年の健康診断の結果を持参し 先生に見せてみます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

終わったぞ~

総括するとそんなに心配することはないそうだが 念のためレントゲンと尿検査 超音波検査をすることになった。

まずはこの後費用を先に支払って その後レントゲン、尿検査の順だ

そして土曜日に超音波検査をやって 当日にすべての検査結果を報告してくれるとのこと

ということで まずは支払いだ

看護婦さんがくれるこの紙を持って一階のカウンターへ

この機械で番号を発行してもらい 支払いへ。。。今回は570元でした

支払いが終わったら4階のレントゲン室へ

4階に上がるとまずはこの機会にバーコードを読み取らせて番号を受け取ります

番号が呼ばれていざ レントゲン室へ

レントゲンも無事終了 また一階へ。今度は尿検査だ

ここでも同様にこの機会にバーコードを読み取らせる

番号が呼ばれたら ここでキットを受け取り 横にあるトイレへ。

取った尿はトイレ内のトレイに置いて 今日はここまで

次は土曜日だ!

では!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2019年現在。台北在住19年のバツ2のサラリーマン 1人息子は昨年無事大学進学 これからは自分の幸せのために時間を費やしたい