犬の「眠り方」や「寝相」には意味がある?

犬の眠り方って?

人間と同じように、犬にとっても睡眠は大事な時間。

今回は、犬の睡眠に関する豆知識をお伝えします。

睡眠時間はどのくらい?

実は、犬も大人と子どもでは睡眠時間が違ってきます。

子犬は成長期で、走り回るので、睡眠時間は長め。

平均して大体18~20時間程度です。

そして成犬になると、平均12~15時間くらいに変わってきます。

どちらにせよ、一日の半分は寝ているんですね。

シニアになると、また睡眠時間が長くなり、18~20時間程度になります。

人間と同じで、年を取ると疲れやすくなってしまうんですね。

愛犬が眠そうなときは、静かに寝かせてあげましょう。

睡眠の質ってあるの?

犬は人間より長い時間、眠っていますが、実は熟睡しているわけではありません。

犬は浅い睡眠(レム睡眠)の時間が長く、人間のように深い眠り(ノンレム睡眠)に入る時間は短くなっています。

元々狩りをして暮らしていた動物なので、眠りを浅くして、敵が来たり何かあったときにすぐ起きられるような体質になっているんですね。

犬の心理状態を寝相から探ろう

愛犬の寝相は、そのときの気持ちを表していることもあるんです。

うつぶせ寝

すぐに起き上がって対処できる眠り方ですね。

つまり少し警戒している状態で、物音が聞こえたりするとすぐに起きてきます。

ちょっとリラックスが足りないということなので、周囲の環境をチェックしてみてください。

丸まり寝

しっぽも含めて丸まって寝ているときは「寒い」もしくは「緊張している」パターン。

暖を取ると同時に、犬の弱点であるお腹を守っています。

仰向け寝

完全に無防備な、リラックスした寝方です。

ストレスフリーという感じなので、いつもこうであってほしいものです。

番犬にはなりませんけど……。

横向き寝

足を投げ出して、横向きになっている形です。

これも、犬にとっては楽な姿勢。

深く眠っていることが多いんですが、実は「暑い」という可能性もあります。

部屋の気温を一度チェックしてあげてください。

まとめ

犬の睡眠は、人間とはやや違っています。

普段から愛犬の眠り方を見守っていくことは、健康チェックにも繋がります。

ぜひ、リラックスして眠れる環境を整えてあげたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2019年現在。台北在住19年のバツ2のサラリーマン 1人息子は昨年無事大学進学 これからは自分の幸せのために時間を費やしたい