犬がプスッとオナラを出す主な原因と注意点

最近オナラが増えた? 気になる原因と対策は?

「ちょっと臭うな」と思ったら、犬がオナラをしていた……。

そんなこともありますよね。

犬がオナラをすること自体は、普通の生理現象です。

でも、臭いがおかしかったり、回数が極端に増えているときには、病気を疑ってみる必要があるかも?

今回は、犬のオナラについて詳しくお伝えします。

オナラが出る原因とは

食べ物でオナラが増える?

オナラとは腸内のガス。

腸の運動を促進したり、ガスが発生しやすくなる食べ物を食べると、回数が増えます。

具体的には、炭水化物や食物繊維などですね。

これらは一般的なドッグフードに含まれています。

食べ物の消化不良が影響する?

犬の腸内にも善玉菌と悪玉菌が存在します。

悪玉菌が増加し、腸内環境が悪化すると、人間と同じように食べ物の消化不良を起こします。

増加の原因は、ストレスや免疫力の低下、疲労、食生活の偏りなど色々。

加えて、年を取ると段々と消化不良をおこしやすくなっていきます。

他にも、一気に食べたり早食いしたりすると、食べるときに空気をお腹にため込んでしまい、オナラの原因になることがあります。

消化器官の病気かも?

オナラの回数が増えたり、臭いが強くなったりするのは、消化器官の調子が悪いということです。

それが長引くようなら一時的な消化不良ではなく、病気にかかっている可能性もあります。

慢性的な下痢や便秘、嘔吐などが加わったら、病院に相談してみてください。

お腹の調子が悪いの? と思ったら

愛犬のオナラがいつもと違う、と気づいたら、まずは食事内容や食べ方を確認してみてください。

ドッグフードによく使われている豆類は、お腹が膨れるのですが、犬にとっては消化器官への負担が大きい場合があります。

老化などによって、いつも食べているドッグフードが合わなくなった、ということも考えられますので、少し食事内容を変えて様子を見てみましょう。

また、ドッグフードと一緒に空気をお腹に入れてしまっている場合は、食事を小分けにしてみましょう。

早食いをできなくするフードボウルを使うのもいいですね。

まとめ

愛犬の健康状態を判断するためには、オナラのチェックも必要です。

通院してみて問題がないようなら、毎日の食事や運動に気をつけて、消化不良を起こさないようにしてあげたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2019年現在。台北在住19年のバツ2のサラリーマン 1人息子は昨年無事大学進学 これからは自分の幸せのために時間を費やしたい