主人が変わったとき、ワンコの心のケア
悲しいことに、捨て犬というのは未だに存在しています。
犬の飼い主が変わる理由も、元の飼い主の飼育放棄の結果、というのが多いんです。
保健所や動物愛護センターに持ち込まれたり、ボランティア団体に委託されたりした犬は、譲渡先が決まったら、新しい飼い主のところへ行くことができます。
悲しい経緯があっても、新しい飼い主さんの元で幸せに過ごしてほしいですよね。
今回は、飼い主が変わった犬のケアについてお伝えします。
前の飼い主との関係は?
犬は、自分が捨てられたという事実も、捨てられた理由も、理解はしていないと思われます。
もともと犬は短期記憶が苦手。
すぐ前のことでも忘れてしまうことがあります。
それでも、飼い主に関することは長期記憶にあたり、何年も覚えていることもあります。
犬の記憶に関しては「前の飼い主のことは、記憶に残っている。
でも思い出すことがあるかどうかはわからない」と考えられています。
それでも、突然飼い主が変わってしまったことは多大な負担になります。
なるべく楽しい経験を増やして、新しい環境に慣れさせてあげたいですね。
新しい飼い主として、どうしたらいい?
以下の二点を守っていきましょう。
甘やかしすぎない
犬をひたすら甘やかすのは優しさとは言えません。
ペットと飼い主の間には信頼関係が必要ですが、それは甘やかすだけでは築けないのです。
時には甘やかしつつ、しっかりとしたしつけをして、お互いを認め合う関係を作っていきましょう。
犬のペースを守ってあげる
ならしっかりしたしつけを、と思っても、暴力などを受けてトラウマを抱えている犬は、すぐには訓練に入れません。
トラウマを刺激しないよう、ゆっくり、じっくりと付き合っていくことが大切です。
焦らずに、犬が自発的に行動を始めるまで待ってあげてくださいね。
飼い主が変わった犬のその後は様々
結局、飼い主が変わったことがストレスになっているか、さみしい気持ちなのか、などは犬の様子から推し量るしかありません。
全然気にしない犬もいるし、引きずってしまう犬もいるでしょう。
飼い主さんは、愛犬が新しい環境に馴染むことができるよう、性格をよく見て、たくさん愛してあげてください。
コメントを残す